会社案内

有限会社アプリバー‐会社概要

有限会社アプリバーは、山口県下関市において、船舶用・造船用の艤装品、機械装置、各種部品の設計・製造や取付工事、製缶事業を行っています。

ご挨拶

日本の交通輸送の中核を担う船舶事業。それは日本のみならず世界の産業、海洋資源開発など、地球規模の発展に重要な役割を持っています。
そして今、世界の全ての造船所が過酷な競争の中で技術革新を進める事によって企業の生き残りとさらなる進化を図っています。

私達アプリバーは、造船会社様のよきパートナーとして信頼いただける船舶艤装品の提供をめざし、産業進化の一翼を担う事が出来る企業として発展する事を目標に精進して参りました。長きに渡る技術・技能の継承と安全な操業が我社の最大の目標であり、同時に優れた人材の育成も念頭に置きながら、この素晴らしい事業に邁進して参ります。

アプリバーは、常に品質の高い製品を供給する事で「船舶事業を通して社会に貢献」し続ける、なくてはならない企業として成長していきます。

代表取締役社長 片山 勝彦

会社概要

基本情報

商 号有限会社アプリバー (APRIVER CO. LTD)
URLhttps://apriver.co.jp
所在地〒750-0074 山口県下関市彦島本村町3-1-3
連絡先TEL:083-261-2085 / FAX:083-261-0475 お問合せフォーム
代表者代表取締役 片山 勝彦
創 立平成11(1999)年9月2日
資本金 3,000千円
年間
売上高
約1,000,000千円
従業員数28名〔設計3名(外注5名)、現業員20名、事務職5名〕
事業内容各種造船・船舶用機器・装置・各種部品の設計・製造および取付工事並びに製缶品製造。
・船舶艤装品設計・製造
・船舶用小型機械設計・製造
・製缶品製造
取引銀行山口銀行、西中国信用金庫、西京銀行
主要
取引先
三菱造船、ジャパンマリンユナイテッド、三菱重工、日本サルベージ、福岡造船、臼杵造船、北日本造船、その他
関連会社黒鉄産業株式会社、株式会社ヤナセ

事業所

本社・工場

有限会社アプリバー本社工場

所在地:〒750-0074 山口県下関市彦島本村町3-1-3
連絡先:TEL:083-261-2085/ FAX:083-261-0475

工場の詳しいご案内は »工場・設備案内

三原営業所

所在地:〒729-0472 広島県三原市高坂町真良1714-1 連絡先:TEL:0848-66-2647

事業・サービス

水密ハッチやランプ装置を始めとした船舶用・造船用の艤装品、機械装置、各種部品の設計・製造や取付工事、製缶事業を行っています。高品質のものづくりを通して社会に貢献し続ける事を目指しています。

船舶艤装品・機器設計製造

アプリバーの製品:フェリー用ランプ装置

RORO装置・ランプ装置・水密舷門戸などの設計・製造および取付工事まで。

船舶用製缶・部品設計製造

アプリバーの製品:アルミ製一斉開閉式水密ハッチ

ベンチレーター・水密ハッチ・機関砲揚弾装置・ダムウェーダー等の設計・製造及び取付工事まで。

»製品・サービス案内
»実績紹介コーナー

設備

※施設・設備等の詳細は準備中です。

»工場・設備案内

関連会社による事業・サービス

黒鉄産業株式会社

一般鋼板・船級鋼板の薄板(4.5ミリ)から厚板(300ミリ)まで、ガス溶断・プラズマ切断・レーザー切断にて加工製造しています。

【所在地・連絡先】〒750-0092 山口県下関市彦島迫町1-1-20 TEL:083-266-3108 / FAX:083-266-3109

株式会社ヤナセ

株式会社ヤナセ‐会社・製品案内パンフレット
会社・製品案内

船舶用電動装置や油圧装置、ハッチカバーの設計・製造、部品販売ならびに修理・メンテナンス業務を行っています。

【製品例】ウィンドラス、ムアリングウィンチ、作業船用操作ウィンチ、ホースリール、ハッチカバー装置、スイングスプッド装置、作業船・クレーン台船 etc…

【所在地・連絡先】〒721-0951 広島県福山市新浜町1-3-35 TEL:084-953-6200 / FAX:084-953-7040

»ヤナセ‐会社・製品案内パンフレット

アクセス・お問合せなど